A. 新入社員や不慣れなスタッフでも、操作がしやすく、直前に料金を変更したい場合も、全プラン・全サイト一括で変更できるのが、非常に便利だと思います。 3週間分を1画面で見ることができるのも、見やすく操作がしやすいです。
らく通をどのように活用?
A. レベルマネジメントのシステムを見て、それを参考に料金をらく通で変えています。 他のホテル価格を参考にした料金変更にも、らく通なら全OTAすぐに対応できます。 全サイトに行きわたるスピードも早く、管理しやすいので、現場としてはありがたいです。 フロントシステムで管理している部屋在庫情報も、らく通とスムーズに連動できています。
全体的ならく通の評価は?
A. 操作のしやすさや、場所を問わないという管理のしやすさなど現場としてやりやすさを感じており、全体としてとても満足して使っています。
CLOSE
CLOSE
ホテル丸福京都東山 様
安心なJRのシステムで お客様の大切な情報を管理
らく通のおすすめポイントは?
A. JRのシステムでお客様の大切な情報を管理していただけるので、安心して使用できます。
使い勝手やサポート対応は?
A. 初心者でもすぐに使いこなせるようになりました。 サポートも、電話でもすぐつながり、迅速に対応していただけるので、とても助かっています。
らく通のどこが便利?
A. 海外・国内OTAの運用管理が簡単にでき、海外OTAで必要となる「部屋単位」の登録・管理にも対応しています。 直前割引の操作も簡単にできるので、販促面でも非常に満足しています。 最近始まった旅行代理店との契約にも対応できるので、サイトコントローラーを変えずに、そのまま使い続けることができました。
CLOSE
CLOSE
花しぶき 様
料金管理や分析機能で 素早い営業と顧客獲得が実現
らく通導入前の問題点は? 導入のきっかけは?
A. 導入前は、リアルエージェント様とネットエージェント様の管理がバラバラで時間がかかり苦戦していました。 導入後は、両方を一括して操作できるので、そこが一番メリットだと感じます。
らく通を導入して良かった点は?
A. 電話予約の際のオペレーションのスピード性が上がり、複数の電話対応が実現できました。 また、導入してオーバーブッキングがなくなりました。 販売後の増室の反映が早いので、再販速度が上がりました。
らく通の便利な機能は?
A. 在庫を売り止めにする際に、販売したいサイト、しないサイトを選択でき、販売管理ができます。 料金管理では、一括して料金を変更できるので、日によって細かく料金を微調整して収益をコントロールできます。 分析機能では、各OTAやリアルエージェントの比率・割合をすぐ確認でき、サイト毎やプラン毎の販売状況を見て、素早い営業と顧客獲得を実現できています。